敬老の日 残暑見舞い ギフト 内祝い 送料無料 島原手延べ うどん&あごだしスープ 3人前×48セット 乾麺 法人 法要 法事 島原手延べ麺 志 ご仏前 手土産 食品 ご当地グルメ お取り寄せグルメ
商品説明内容量うどん・スープ…【250g×1ヶ+10g×3袋】×48個セット賞味期限 枠外下部に記載保存方法直射日光、高温多湿を避けて、保存してください。
原材料うどん・・・小麦粉・食塩・食用植物油 スープ・・・食塩、砂糖、デキストリン、粉末醤油、いわし煮干粉末、魚介粉末(かつお節、さば節、かつおエキス粉末)、醤油、かつお節エキス粉末、昆布粉末、あご(とびうお)、葱、調味料(アミノ酸など)、微粒二酸化ケイ素、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 販売者株式会社セテラ調理方法うどん・・・沸騰したお湯で約6分ほど茹でて、その後水洗いします。
スープ・・・270mlのお湯で溶かしてください。
アレルギー表記なし [ セテラ担当のつぶやき ] 日々感じていることを不定期で掲載しております セテラ担当島田でございます。
毎年なのですがお盆を過ぎると今年も、もう少しで終わりだなって感覚になっちゃいます。
今年もたくさんの方に 御中元 暑中御見舞い 残暑御見舞 御供 初盆志 などご利用いただきありがとうございました。
夏の高校野球も終わり 島原では3年ぶりに花火大会も開催されます、だんだんコロナ前に戻ってきてる感じがしますね、ありがたいことです。
私事ですが不覚にも子供から溶連菌をもらって久しぶりに高熱を発症しました。
お陰で体内のがん細胞も死滅したことでしょう。
そんな高熱時でも簡単に食べることが出来たレシピをひとつ紹介します。
それは黒ごまそうめんを使ったサラダそうめんです。
これは食欲がなくてもスルスルと食べれるので、暑い時期や食欲が無いときにお試しください。
普通の白いそうめんでも良いのですが、手延べが良いです。
一度茹でよく洗い氷水で締めるのがコツでコシが出ます。
それを器に盛り、オクラ、納豆、鰹節、梅肉、山芋とろろ、わかめ、をトッピング、そこにめんつゆをぶっかけいただきます。
ネバネバ系です、子供ももりもり食べます。
調理も簡単で時短にもなりますので流しそうめんも良いですが、おすすめです。
また素麺は 常備食 、 日常食 ですが、消費期限も2年(1年)と長いので、 防災食 ( 非常食 )としても使えますので小袋に詰めて入れてます。
火がなくても時間をかければ水でも戻りますし、乾麺のままでもとりあえず食べることはできます。
9月の年中行事を簡単にお知らせします。
お月見 ・ 中秋の名月 ・ 十五夜 、 秋分の日 ・ 秋のお彼岸 、 ぶどう狩り 、 栗拾い 、 運動会 ・ 体育祭 、 敬老の日 、 重陽の節句 ・ 菊の節句 今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
- 商品価格:24,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)