今そこにある星 飾り
星 飾りとか、希望とか、見えないものも乗せている。
雛人形 かがやきシリーズ☆星 - ほし 木目込み 十人飾り 人気 コンパクト インテリア モダン かわいい ひな人形 おしゃれ 初節句 ひな祭り お雛様 プレゼント ひな人形 おひなさま 小さい ミニ 雛飾り H3-12JN-033A ひととえ



▼ カテゴリ別にひな人形を検索 ▼ 2人飾り 5人飾り 10人以上飾り カテゴリ [C:かがやき(ひな人形)] [C:木目込み(ひな人形)] [C:10人以上飾り]まるでインテリアの一部 現代の暮らしに合わせたサイズの雛人形です。
洋室に飾っていただいても違和感が無く、インテリアの一部になる雛人形です。
赤を基調とした本金仕立ての衣裳が気品あふれる十人飾り。
溜色の台に八重桜が繊細に描かれた白い紐蝶番屏風をあわせ、淑やかな雰囲気にまとめました。
ひととえの中でもロングセラーのおしゃれなお雛さまです。
豪華な十人飾りですが非常にコンパクトにお飾りいただけるのも木目込みの雛人形ならではの魅力の一つです。
緻密で繊細な仕上がり ひととえのお顔は、貝殻の内側を粉末にした胡粉と膠(※)を用いて丁寧につくられます。
雛人形では一般的な「書き目」ではなく、ガラスの目を使う「入れ目」という技法で入れています。
その際目の位置や目線にも最新の注意が払われます。
ひととえのお顔はとっても小さいので、 通常の雛人形の入れ目を制作するよりも高度な技術が必要とされるのです。
これが、ひととえのかわいいお顔の原点です。
※膠(にかわ)…動物の皮や骨等を原料としたのり。
天然の成分でつくられるため、生分解性があり人と環境に優しい接着剤です。
正絹100%。
素材へのこだわり 衣装はお殿様の束帯、お姫様の唐衣、表着、五衣すべて京都西陣の上質な正絹(シルク100%)です。
「ひととえ」が正絹の衣裳にこだわるには理由があります。
それはポリエステル、レーヨンなどの素材では作ることのできない色目があり、正絹でしかできない色目があります。
その色目は深みのあるなんとも言えないいい色目を出してくれます。
また、時がたつにつれ味わい深くかがやきを増していきます。
高品質なのは人形だけでは ありません 雪輪牡丹桜 朱3点(三宝・菱餅・高坏)/まり飾り 溜/油灯 エンジ/囲 紅白梅小さくて可愛らしいお道具は魅力的で、見ているだけで楽しくなります。
熟練の職人技の光る精巧な細工は まるで本物さながら。
そのひとつひとつに目を奪われます。
また、ひととえのお道具はそのほとんどが木製です。
ずっと一緒に飾るなら素材や人の温かみが感じられるものを。
そんな想いでおつくりしています。
平三段飾り台:お色は溜色(ためいろ)。
会津の漆器職人が丁寧に仕上げました。
紐丁番の屏風に、八重桜を熟練の職人が一つひとつ手描きで描き上げました。
日本画に用いる絵絹(えぎぬ)を木枠に紗張り(しゃばり)してにじみ止めの”どうさ”をひき、手描きで絵付けしたものを紐蝶番で留めました。
絵絹ならではの気品ある美しさが際立つオリジナル屏風です。
11号の五人飾り以上のお雛様、12号のお雛様におすすめのサイズです。
- 商品価格:258,210円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:★★★★★